コンビニでセルフ式のコーヒーが大人気です。特徴や価格、容量などの情報をまとめてみました。
■コンビニコーヒーの特徴
コンビニによって色々な抽出方法は異なりますが、コーヒーマシンがその場で豆を曳いてドリップするコーヒーだったり、カップにコーヒー抽出用カートリッジが付いているコーヒーだったりと、各社が工夫しておいしいコーヒーを用意しています。
特に、その場で豆を曳いてドリップするコーヒーは、コーヒーマシンで淹れている最中から、コーヒーの香りが広がっていい気分になります。価格も缶コーヒー並みに安く、セブン-イレブンのアイスコーヒー(レギュラーサイズ)は、100円で購入できます。
■買い方(注文〜淹れ方)
コンビニによって買い方が異なります。3パターンあり、いずれかになります。
【パターン1】
カップを持ってレジ注文したあと、自分でコーヒーを淹れるパターン。
セブン-イレブンのアイスコーヒーなどが該当。
【パターン2】
レジで注文してカップを受け取ったあと、自分でコーヒーを淹れるパターン。
ファミリーマートのコーヒーやセブン-イレブンのホットコーヒーなどが該当。
【パターン3】
レジで注文すると店員がコーヒーを淹れてくれるパターン。
(ご参考)
セブンイレブンのアイスコーヒーを淹れる動画
http://www.youtube.com/watch?v=ktG2Lx7-1k4
コーヒーマシンの近くやレジの近くに注文方法〜淹れ方が書いてあるため、ご参照してみてください。
■備考(by サイト管理者)
セブン-イレブンの店員さんと雑談したところ、曳いた豆の残りカスが溜まるため、30杯に1回は店員さんが捨てなければならなかったり、ペーパー交換や掃除など、色々と手間が掛かっているそうです。こういった手間や曳きたての豆でコーヒーが100円で飲めることを考えると、非常にコストパフォーマンスがいいと思います。なお、コーヒーに興味がなかったり、あまり好きではないような方は、他社よりも少し薄味で飲みやすいセブン-イレブンのコーヒーを最初に飲むことをオススメします。サイト管理者はコーヒーに興味がなく、あまり飲まなかったのですが、セブン-イレブンのコーヒーがキッカケでコーヒーにハマってしまい、いまでは気分に合わせて各社コンビニのコーヒーを買って飲んでいます。
【コーヒーマシンがすぐに稼働しないケース】
コーヒーマシンによってはエラー状態(豆の残りカスを捨てないと注げない状態や温度がコーヒー抽出できる温度になっていないなど)で、すぐに注げないこともあります。その場合は店員さんに声をかければ対応してもらえますが、朝の忙しい時間帯などでこの状態になると、レジが大混雑しててコーヒーマシンのエラー対応をなかなかしてもらえず、何分も待つことになったりすることもあるため、そこは少し気をつけたほうがいいです。缶コーヒーのように買えばすぐ終わり・・・というわけではないです。
なお、コーヒー抽出可能な温度が下がった場合(コーヒーを連続で抽出し続けると内部温度が下がるため)は、だいたい5分〜10分ぐらい待つ必要があります。その際、コーヒーマシンのディスプレイには「しらばくお待ちください」のメッセージが表示されます。
アイテム | 説明 | 店舗名 | 飲み方 | サイズ | 容量 | 価格 | 1mlあたりの単価(小数点第二位以下は切り捨て) | 注文方式 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファミリーマート FAMIMA CAFÉ ブレンドS。 1.ドイツ製のエスプレッソ抽出式のコーヒーマシーン 高い圧力をかけて抽出するエスプレッソ抽出式のコーヒーマシーンを使用することで、コーヒーの香りやコクがより引き立ちます。また、特に女性に人気の「カフェラテ」など、きめ細い泡立ちのミルクメニューもお楽しみいただけます。 2.一杯ずつ、いつでも淹れたてのおいしさ 一杯ずつコーヒー豆を「挽... |
ファミリーマート | ホット | 小 | 155ml | 120円 | 0.7円 | レジで注文してカップを受け取る | ||
深みのあるビターな味わいながら、「ゴクゴクと飲める」爽やかさがポイント。クリアでスッキリとした味わいです。 | ローソン | アイス | 中 | 200ml | 180円 | 0.9円(ポンタ会員だと0.75円) | レジで注文すると店員がコーヒーを淹れてもらえる | ポンタ会員は30円引きで購入できます。タンブラーの持ち込みの場合はさらに10円引き。 | |
ローソン マチカフェ ブレンドコーヒー Msize。 フルーティーな甘みとコクにこだわり、やわらかな苦味と心地良い余韻のある味わいに仕上げました。 豆本来の良さを引き出せるとされる、やや熱めの温度で、提供しています。 |
ローソン | ホット | 中 | 180円 | レジで注文すると店員がコーヒーを淹れてもらえる | ポンタ会員は30円引きで購入できます。タンブラーの持ち込みの場合はさらに10円引き。 | |||
ローソン マチカフェ ブレンドコーヒー Lsize。 フルーティーな甘みとコクにこだわり、やわらかな苦味と心地良い余韻のある味わいに仕上げました。 豆本来の良さを引き出せるとされる、やや熱めの温度で、提供しています。 |
ローソン | ホット | 大 | 210円 | レジで注文すると店員がコーヒーを淹れてもらえる | ポンタ会員は30円引きで購入できます。タンブラーの持ち込みの場合はさらに10円引き。 | |||
ホットコーヒー Sサイズ。 苦みと酸味のバランスがよいオリジナルブレンドのホットコーヒー。やや深煎りのコクのある味わいが、ゆったりとした時間を演出します。鮮度の高いコーヒー豆ならではの、香りの良さも自慢です。 いつものコーヒータイムが贅沢なひと時に変わる、こだわりの「ホットコーヒー」。苦味と酸味のバランスを考えた選りすぐりの豆を使い、独自のブレンドで豆の旨みとコクを引き出しました。しかも、豆... |
MINI STOP | ホット | 小 | 200ml | 100円 | 0.5円 | レジで注文してカップを受け取る |