Appleが毎年恒例として年末年始にかけて、「12 DAYS プレゼント」と称してiTunesのコンテンツを無料でプレゼントするというサービスを実施しています。本まとめページでは、毎年のプレゼントされるコンテンツをまとめていきます。
あなたに12のギフトをお届けします。
「12 DAYS プレゼント」アプリケーションをダウンロードすると、12月26日から1月6日の間、iTunesがコンテンツのプレゼントを毎日お届けします。
■注意事項
・プレゼント実施日が終了しますと、無料プレゼントとなっているアプリや音楽などが有料に戻る場合があります。実施日以降は金額を確かめてからダウンロードしてください。
・無料ダウンロードするには、「12 DAYS プレゼント」アプリ(無料)が必要となる場合もありますので、あらかじめダウンロードしておくことをおすすめします。
アイテム | 説明 | ジャンル | 無料プレゼント実施年度 | 無料プレゼント実施日 | 公開される順番 |
---|---|---|---|---|---|
小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く……。貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、そして彼らの魂の彷徨(ほうこう)を切り取った表題作「秒速5センチメートル」。3本の連作アニメーション作品。 ... |
動画 | 2013年度 | 2014年01月04日 | 10日目 | |
周期表に関するアプリはたくさんありますが、スティーヴン・フライが「これ一つで、iPadの値段分の価値がある!」と絶賛したのはただ一つ、「元素図鑑:目で見て学ぶその全て」だけです。単なる情報アプリの枠を超え、元素と周期表への愛に溢れた読み応えのある物語に思わず引き込まれる内容になっています。言葉や画像によって紹介される、この宇宙を形作るブロックの美しさと神秘の数々によって、かつてない形で元素の... | アプリ | 2012年度 | 2013年01月05日 | 11日目 | |
NHK Eテレの人気番組『えいごであそぼ』から生まれた『えいごであそぼプラネット』のアプリ第4弾です! 今回のテーマは"WORDS"。"Things You Ride"(のりもの), "Sweets"(おかし), "At a Restaurant"(レストラン), "Wild Animals"... |
アプリ | 2012年度 | 2013年01月04日 | 10日目 | |
元祖絵本読み聞かせアプリ「おとえほん」。日本昔話を三話収録(各5-7分/各話約20ページ) 素敵なオーケストラサウンドとかわいいイラストで絵本の読み聞かせができます。録音機能もあり、また女優・南果歩さんの朗読音声も収録。 |
アプリ | 2012年度 | 2013年01月03日 | 9日目 | |
ニセものバズがやって来た (日本語吹替版) / ハワイアン・バケーション (日本語吹替版) ※2013年12月現在はダウンロード不可 |
映画 | 2012年度 | 2013年01月01日 | 7日目 | |
資金難に苦しみながら、つつましく世界征服をたくらむベンチャー秘密結社 鷹の爪。ある日、大家さんからのきびしい家賃の取り立てから逃れようと、レオナルド博士の作ったマシンで夜逃げを試みたものの、なんと勢いあまって、宇宙空間にまで飛び出してしまった……! | 映画 | 2012年度 | 2012年12月28日 | 3日目 |